お知らせ

札幌市西区発寒・琴似 パートナーシップ排雪作業

みなさんこんにちは!
北海道石狩市に事務所を構え、札幌市を中心に道内全域で
オペレーター付きタイヤバックホーのレンタルによる作業一式を行っている株式会社中原重機です。
今回は北海道札幌市西区発寒・琴似にてパートナーシップ排雪作業を行いましたのでお知らせいたします。
約1ヶ月前に比べると排雪作業が追いつかないほど雪の量が増えてきました。

.❆~作業風景~❆.








パートナーシップ排雪作業とは?

自治体や企業、市民が協力して行う排雪(雪の除去)活動のことをいいます。特に、冬に雪が多く降る地域で、道路や歩道の除雪を効率的に行うための仕組みとして活用されています。

特徴

1.自治体と民間の協力
市町村が主導して、企業や住民と連携しながら排雪作業を進める。
予算や人手不足を補うため、企業が除雪機械や人員を提供することもある。

2.住民参加型の排雪
町内会や地域の団体が協力して、特定のエリアを除雪する。
ボランティア活動や補助金を活用した排雪も含まれる。

3.コスト削減と効率化
公共の除雪作業だけでなく、民間の力を活用することで、コストを抑えつつスムーズな排雪を実現する。
企業が自社の敷地や周辺の除雪を自主的に行うことで、自治体の負担を軽減。

4.環境への配慮
除雪機械の燃料消費を抑えたり、雪をリサイクルする取り組みも含まれる。
例えば、雪を貯蔵して夏の冷房に活用する「雪冷房」技術などもある。

今年も10年に一度と言われるほどの大寒波が訪れ、全国各地、大雪で荒れている状況です。排雪作業は地域の皆さまのライフラインや生活を守るためには欠かせない作業のひとつになります。株式会社中原重機では、土木をはじめとする重機作業だけではなく、排雪作業も行っております。皆さまが安全に道路を使用でき、暮らせるよう慎重に排雪作業を進めてまいります。オペレーター付重機の貸し出しや排雪作業に関するご依頼などお気軽にお問い合わせくださいませ。

株式会社中原重機
北海道石狩市緑苑台東3条3-162
MAIL nakaharajyuki@gmail.com
URL https://nakaharajuki.com
営業時間:9時00分~17時00分
オペレーター付きタイヤバックフォーのレンタルによる作業一式

関連記事

TOP